top of page
  • 執筆者の写真K T

新型コロナウイルスについて思う事

久しぶりにブログを更新しようと思う。


ほんとは毎日投稿するつもりで、サイト公開の前に色々と記事を作っていたのだが、いざ公開しようと思うとどの記事も文章が稚拙なのだ笑


こいつは結局なにが言いたいんだ・・・?とはてながいっぱい浮かんできちゃったのでほぼすべての記事が公開できないのだ。そんなわけで毎日投稿をやめようと思う。(2週間前ぐらいからやめているが)



話を戻そう。

 
・新型コロナウイルス感染拡大

連日ニュースで取り上げられている「新型コロナウイルス

中国は武漢で最初の感染者が確認され、それ以降瞬く間に全世界へ感染拡大。もちろん日本も例外ではなく、1日に数百人が感染するという事態が続いている。重症化する患者さんも確実に増えているのが現状だ。


現在は第3波が到来中。一日の全国感染者数は連日2000人超え。東京だけ見ても500人以上が感染している。


と、ここまでは連日のニュースでご存じの方も多いだろう。

ここで一つ考えてみて欲しいことがある。


「果たしてこのニュースは流す価値があるのだろうか?」

まずは、以下の図を見て欲しい⇩



見て貰えば一目瞭然だが、これは新型コロナに感染した人の数をグラフ化している。こう見ると、明らかに1波、2波、3波がきているのが良く分かるし、3波が一番やばいことも分かる。(Google参照)


次に以下の図を見て欲しい⇩



感染者数の詳細として回復した人、重症化してしまった人の内訳を表している。

(Google参照)


ここで疑問に思うことが一つある。



「確かに重症化している人たちも増えているけど、実際は8割以上が回復してね?



上の図は単純計算すると約7人のうち5人は回復しているということになる。そしてこの5人のうちのほとんどが無症状で回復していると思う。


僕が何を言いたいのかというと、


「メディアの情報に流されないで欲しい」ということ。


もちろんテレビで報道していることは正しいし、感染対策を高じることは必要である。ただし、メディアの情報だけに敏感になって「重傷者多くなってるし、2000人も感染してるの??!!やばい!コロナやばいよ!」と焦らないで欲しいのだ。


以前、ホリエモンさんがニュースピクスの記事で面白いことをつぶやいていた⇩



思わず笑ってしまったコメントだったが、確かにこの通りだと思う。


メディアは良くも悪くも厳選された情報を報道しているのは事実だ。

例えば、街頭インタビューで「新型コロナについてどう思いますか?」という質問に、

「やっぱり怖いですよね・・・」とか「もっと感染対策をして、外にもあまり出歩かないようにします」とか、とにかく不安がっている人たちのアンサーしか放送していない。

間違ってもホリエモンさんにインタビューをして地上波で流す、なんてことはしていない笑(↑の画像のように炎上しかねないことを言われるのは目に見えている)


テレビも視聴者がいて成り立つビジネスなので、多くの反感を買いそうなコメントは放映しない。そして日本人の良くもあり悪くもある「情報操作されやすい」という特性を利用し、「コロナはやばいんだ」という一種の洗脳をしているのだ。実際は8割以上が無症状・回復しているのに。重症者に関する報道をフリップなどで大々的に取り上げ「コロナ=やばいもの」として放映しているのが現状だ。


※ちなみに重症化した若者は現在20代と30代を含めて100人未満。日本の人口は1億2650万人(笑)


ここまでの話を読んで多少は、新型コロナの実情を分かってくれただろうか?しかし現在、いくつかの都市では飲食店への時短申請が出され、もしかしたらまた緊急事態宣言がでるかも・・なんて噂もされている。そうした時に必要以上に敏感にならないで欲しいのだ。


勿論、マスクをしたり距離を取ったりといった行動はしていくべきだと思う。初冬の今、コロナだけではなくインフルエンザや肺炎などの病気も蔓延しやすい時期だ。アルコール消毒をきちんとして、感染予防に努めていきたい。

またコロナが広まっている今、安易に旅行や外出はしないほうが良い。自分は無症状でも、高齢者に感染してしまったら重症化する可能性が高いのは事実だ。一時期SNSで「高齢者のためになんで若者が我慢しなきゃいけないの?」なんて意見が出回っていたが、それは身勝手すぎることを自覚してほしい。高齢者なら邪険に扱っていいのか。そんなわけないのは分かるだろう。仕事の場合はどうしようもないが、旅行に行ったりマスクもしないで人と話すのは今は避けるべきだと思う。

 

話を戻すが、日本人は周りの行動や意見(特にメディア)に流されやすい。過去にさかのぼって石油危機の時や今回のマスク買い占めなどが良い例だ。メディアでちょっと情報を流されたら、みんなそっちに向かってしまう。向かう前に「本当にこの行動は必要なのか?」と思いとどまって考えて欲しい。


だから「買い占め」とか間違ってもしないで欲しい笑

僕はスーパーでバイトをしているが、前回のマスク買い占め騒動が起きたとき、店頭に並んでいなくても実はバックヤードでかなりの数を保管していた。その理由は「本当に商品が0になるのを防ぐため」である。買い占め客がくれば来るだけ、店側としては在庫の確保をしようとするから必然的に店頭販売はストップせざるをえない。この時もメディアは「店のマスク在庫がゼロ!」なんて言っていたが、その元凶を作ったのはメディアなのだ。実際に在庫が無くなっていた店舗もあったと思うが、そうした店は都心のごく限られた地域だけだと思う。(僕の地元はほとんどの店舗で在庫を抱えていたらしい)



それでは。

 








閲覧数:12回0件のコメント

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page